日記・絵日記
※注意 嘔吐などの話があります。苦手な方はブラウザバックでお願いします。 前の記事 anjlll-diary.hatenablog.com 婦人科での日帰り処置終わりました。 手術自体は何もなく、対して痛くもないのですが、 いかんせん 麻酔 麻酔 麻酔による吐き気よ… しかもポ…
明日は日帰り入院です。 婦人科でポリープの切除をします。 ずっと、経過観察だったのですが今回とることになりました。 日帰り入院といっても、麻酔使うので家族の同意書や事前説明などがあります。 ↓事前の説明で血液型の証明書の有無を聞かれましたが、 …
実家に新車が来るので一緒に説明を受けにトヨタに行ってきました。 5年以上パッソに乗っていたのですが、今回の新車はルーミーになりました。 ↓帰りは運転しました。 たくさん説明されたのですが、 お、、覚えられない… 今まで、サイドブレーキは足で踏んで…
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの追加コンテンツ、今日帰りに家電量販店で購入してきました~。 ちょうど楽天ポイントが溜まっていたのでエディに交換して使いました。ポイントで買えてラッキー。 レジでしっかり説明受けました。レジのお兄さん噛まずに…
2025年の大阪万博のマスコットキャラクター『ミャクミャク』 Twitterで怪異大喜利になっていて面白いです笑 なんとも言えない気分になるキャラクターミャクミャク… エキスポ行けたら ミャクミャクくんのパスケースとか下げて展示回ってみたくはあります。
昨日、池上さんのTVでバブル期の事を見ていて 銀行の金利6%って凄すぎる… うらやましい〜 今、私は30代なのですが 貯金とかはあまり考えず(爆)20代を過ごしてきました。 これじゃやばい!!と 何がきっかけで思ったのかは忘れましたが ちょいちょいお金の事…
Netflixで配信中の 実写ドラマ バイオハザード見てます。 と言ってもまだ3話だけですが 最初からクリーチャー出てきてテンション上がります。 それにしてもウェスカー姉妹がハッピーエンドになる気がしない〜続き気になる。
100均のアルコールマーカーの原色を使わないので 使って絵をかいてみました。
ちょっと今風のローラとアナ。 ピンクのワンピース好きです。
最近忙しくてあまりゲームに時間取れません〜。 ゲームしたいな〜 モンハン早く届かないかな〜
今日ニュースで 遊戯王の作者高橋和希さんが亡くなったことを知りました。 子供のころからジャンプで読んでいて 遊戯王のダークでホラーな話が大好きでした。 罰ゲーム、怖かったです。 カードを集めては、カードの絵柄を模写していました。 特に、ブラック…
過去絵が出てきました。懐かしい。 この頃はPCが元気でした。 バセドウ病の治療で総合病院に通ってたのですが、とても待ち時間が長い… ユニバのアトラクションかよ…と思ってました。。。家が近いわけではないので一旦帰れずで1日潰れてました。先生一人でさ…
『生き物はなぜ死ぬのか』小林武彦氏 購入しました〜。 テレビやドラマパンドラの果実で生命科学監修されているので気になっていました。 パンドラの果実、ユースケサンタマリアさんが好きで見始めたんですが、ディーンフジオカさんがお美しくて…2次元から飛…
久しぶりに女の子描きました。 思ったのと違う感じになりました。難しい。。 色塗り苦手です。。
死霊館シリーズの 悪魔のせいなら無罪をNetflixで見ました。 ホラーやパニック映画サスペンスなどが好きなんですが、パニック障害と診断されてから あまり見れなかったのですが最近は観れるようになってきました。嬉しい。 死霊館シリーズは1作目からのファ…
今日は頭痛と倦怠感でぐでっとしていました。 散歩に行けないかったし絵も描けてません。 ゲームもしたいよ〜。。 それにしても暑いな〜 もう夏〜
蜂は本当に危険です⚠️
6/18から発売のコラボTシャツ買いました~。 刺繍がかわいいのでビックTシャツにしました。 記念におそ松さん描きました。 ビックなTシャツ 肘とおしりがかくれます。 兄さんかわ。 洗濯したら兄さんぼろぼろになるやつぅ。。たぶん 特典としてシールついて…
この前のダナエ色塗りしました。 真珠姫はまた今度。
アニメ楽しみだな〜
3年前からバセドウ病と診断されて 通院しています。 通い初めの頃は2週間に1回通院、 今は3ヶ月に1回の通院です。 毎回採血があるんですが慣れました〜。 今のところ数値は落ち着いていて投薬もなしです。このまま続くといいなぁ。 採血の結果待ちの1時間の…
今まで100均のアルコールマーカーを使ってましたが、よく使う色がなくなったのでこれを機にコピック買ってみました。 100均のアルコールマーカー、トーンが合わず使う色が偏ってました。 ショップを探せばあるのでしょうが、近くにはなく、自身もまぁそんな…
住んでるマンションで防火訓練あり参加しました。 今まで何回か引っ越してるけど、マンションでするのは初めてです。 水消化器使ったり、勉強になりました。
『鈴木敏夫とジブリ展』が京都文化博物館で開催されていて行ってきました。 平日は場所によって撮影okなので結構写真撮れました。人は多かったです。 ↓⚠️ここから写真 外観 ちひろがお出迎え 正面から一枚づつ撮りたかったのですが、混んでたので一瞬で撮っ…
去年予約していた公式キャラブック。(届いたのは3月下旬ごろでした) 初期の頃からボチボチやっていていつの間にか5年も経っていました。 キャラクターの絵が綺麗でやり込み要素があるので好きなゲームです。 5周年のアートブックの予約は去年で、1万円と言…
ビバレッジカードを頂いてたのでスターバックスに行ってきました。 機嫌が5/1迄だったのでギリギリ。。。 注文は新作のバナナナバナナ フラペチーノにしました。ほんわか甘くて美味しく頂きました。 けど、近所のスタバは賑やかで苦手です。 行く時間が悪か…
絵日記進捗。 1月からよく続いてるなぁと自分でも思う。 基本的には体調日記ですが、最近は日々の細々とした事も描いてます。
数日前にマンションの方が 玄関のドアに防犯カメラをつけてました。 なにかあったのかな〜と思ってたのですが、今日入り口の所に防犯カメラが付けてる業者さんと大家さんがいたので聞いてみたら、 ポストの物を盗られる事があったみたいです。 気をつけよう…
ウレタンが爆発 ぬいぐるみと目が合う