anのはしりがき日記

最近母になった30代後半のんびり絵日記です

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

やっとマミーポコ

今までおむつは グーンを使ってきましたが 子も大きくなってきてマミーポコが使えるようになりました。 他より安い。 スーパーでもドラックストアでもどこでも売ってる。 枚数多い。 ありがたいです。 おむつ買うたびに、1000円で買えるマミーポコを眺めてま…

ママチャリ慣れたかな

寒いですね 今日は実家に自転車で行きました。 家を出た時は雪もまばらだったんですが、途中からぼたん雪が降ってきてえらい目に。寒い。実家に着いた時、私はぼとぼと… 子は大丈夫かなと見たら、雨よけカバーのおかげでぬくぬくです。ビニールの中あったか…

1歳2ヶ月ごはんの記録

みんなどんなごはんしてるんだ?? と思って記録してみました。 参考にインスタ見たりするけど、おしゃれですね〜。食器もかわいい。みんなどこで買ってるんだろ。 それでは うちのごはんです。 朝ごはん 朝ごはんは ポタージュ(にんじんorほうれん草)、フル…

私の1人時間

今の私の1人時間は 子が寝て夫が夜勤でいない深夜と早起きした時間が今の私の1人時間です。 特に冬の早朝が好きです。 シーンと静かなのが気持ちいいんですよね〜。 気持ちに余裕があれば朝ごはんにフレンチトースト仕込んだりします。 1歳朝ごはん さらに余…

給食袋をぽんぽん

近所で見かける小学生たち みんな足が長くておしゃれです。 けど給食袋蹴って帰ったりは今も昔も変わらないな〜と思いました。ほっこり。 子どもが産まれてから、特に子どもに意識が向くようになったのかよく目に入るけど 特に小学生、みんな薄着だしこの寒…

じわじわくる

よく利用している大きな公園に行ったら、広い場所で保育園の2-3歳の子達が先生と『だるまさんが転んだ』のおばけバージョン?をしていました。 それが不思議で、見てる分にはだるまさんが転んだなんだけど、オニの子の掛け声が『おばけおばけおばけ!』でし…

手編みの帽子を無くした

前に手編みで作ったグレーの帽子無くしました… 子が帽子をポイポイするので 『もーポケット入れとくねー』 と言って私の上着のポケット入れて落としたっぽいです つまり犯人は私… ごめんよー!! ランキング参加中育児・子育て ランキング参加中雑談 ランキ…

最近子ができるようになったこと

おかあさんといっしょをみながらパチパチしたりバイバイしたり、好きな曲が流れたらニコニコしたり、テレビにしっかり反応するようになりました。 他には積み木カチカチしたり 離乳食投げたり汗 成長が早いです。 よく『お〜おぅお〜』などよく言ってるけど…