anのはしりがき日記

最近母になった30代後半のんびり絵日記です

指しゃぶり

最近、指しゃぶりが激しくなって

指が赤く腫れてきたので病院へ行ってお薬もらってきました。

 

お薬塗っても指しゃぶりするし意味あるかな?

これぐらいで病院行っていいものか?

など悩んだんですが、これ以上酷くなる前に診てもらいたかったので病院へ。

 

 

先生にも「(指しゃぶりの荒れは)付き合うしかないよっ」と言われたんですが、

お薬を塗ったら3日ほどできれいな手に戻ったので病院へ行って良かったです。

(先生「おっダブル?!ダブル(指2本しゃぶり)だ」となぜか嬉しそうだった。謎)

 

f:id:anjapan2020:20240527223739j:image

 

夜な夜な、子が寝てから手に薬を塗ってミトン被せるのはなかなかリスキーでした。

まぁ、結局お薬塗るぐらいでは起きてこなかったけど。

 

それは良いんだけど、最近はまた3,4時間睡眠なんですよねぇ。。。

調べたら、睡眠退行というみたいで。

8時間ぐらい寝てくれてええんやで。8時間。

 

 

対策

指しゃぶり自体は無理にやめさせるような事はしてないんですが、それで病院へ行くほど荒れてしまうのはちょっとなぁと思うので、色々対策をしてみました。

 

と言っても、気を逸らしたり他の遊びをしたりなんですが今のところ1番頼りになるのが

かみかみチキンかな。

これ↓

 

f:id:anjapan2020:20240528225458j:image

手に持たせてあげないとダメですが

うまいこと手や指の代わりにチュパチュパしています。

 

おしゃぶりが使えたらいいんですけどねー。

なぜか、おしゃぶりは合わないみたいですぐ口から出してしまいます。

多分もう、おしゃぶりはしないだろうなー。

 

指しゃぶりも、しゃぶってると言うより口の中が気になるみたいで触ってる感じです。歯がむずむずするのかな?まだ早い気がするけどどうなんだろ。